OneDriveが嫌に感じたので、調べたら以下を見つけた。
OneDrive をオフにするかアンインストールする(Microsoftのページ)
このページの最初の部分には、
「 Windows 8.1 や Windows 10 の OneDrive を無効にする」方法が書いてあり、グループ ポリシー エディターを使用して無効にする 方法のようだったが、自分のパソコンではできなかったので、ふたつ目の
「Windows 10 の OneDrive を非表示にする」方法で対処した。
以下は、嫌になった理由などについてメモ。
先日、windows7からwindows10にしたら、ログイン後にonedriveの画面がでてくるので、もう一度試してみようと思って、試してみていたが、仕組みがよくわからず?嫌になった。
以前にも、試したことがあったが、結局、同期に時間がかかったりで、利用をやめていたが、今回も前回と同じように、嫌になってしまった。
PC内のデータと ネット上onedrive上のデータが同期するみたい、PC内でデータ削除してもネット上でもデータが消える。ネット上でデータ削除しても、PC内のデータが消える。
前も不安に思ったことだが、何かの不具合でonedrive上のデータが、消えたら、それが同期されて、PC内のデータも消えるということにならないか?と心配していた。同じような事をネット上で書いていた人も見かけた。それを言ったら、googlekeepやevernoteも同じなのだろうか? ちょっと気になるところ。
同期させると、同期するためネット回線を使用するので、ファイルが大きいと、ネットができなくなる。寝ている間に、同期を行えば良いのかもしれないが。 その辺はgoogleドライブでも一緒かもしれない。googleドライブでもアップロード中は、当然だが、ネットができず、イライラしてしまった。
EvernoteやGoogleKeepみたいに、単なるテキスト中心なら、気にならない。
Onedriveでもテキスト中心のものなら気にならないのかもしれない。
以前OneDriveの利用をやめる際、同期を切ってから、PC内のOnedriveフォルダのデータをUSBにコピーし、OneDriveフォルダ内のデータを削除したのに、今回windows10になったので、試しにOneDriveにログインしたら、ネット上のonedriveにはデータが残っていたためか、そのデータが、またローカルのPCのonedriveフォルダ内にダウンロードされてしまって、USBに保存しておいた同じデータとまた、差分がないか確認しないといけない気持ちになったところが嫌に感じたのかもしれない。
もしかしたら、ネット上でファイルに変更したり、新たなデータを追加していたかもしれないので、差分?がないか確認しないと・・・という気持ちになり、時間がとられると思ったと思う。
コメント